検索結果: 5314 件マッチしました
ページ: 5 / 532
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
テレメンタリー2024「森の探偵ととなりのクマたち」
- 授賞理由
- 2024年11月度月間賞選出。選評は「GALAC」2025年2月号参照。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
長野朝日放送
- 放送日
-
2024年11月9日
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
テレメンタリー2024「沈黙の搾取 見過ごされた障害者虐待」
- 授賞理由
- 2024年10月度月間賞選出。選評は「GALAC」2025年1月号参照。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
北海道テレビ放送
- 放送日
-
2024年10月19日
- 作品内容
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
NHKスペシャル「If I must die ガザ 絶望から生まれた詩」
- 授賞理由
- 2024年10月度月間賞選出。選評は「GALAC」2025年1月号参照。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
日本放送協会
- 放送日
-
2024年10月13日
- 作品内容
-
作品動画:https://youtu.be/TK18LZTTer4?si=CUlg3djRJRJgS57k ※ダイジェスト版
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
拝啓 十五の君へ~30歳になった私からのメッセージ~
- 授賞理由
- 2024年10月度月間賞選出。選評は「GALAC」2025年1月号参照。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
日本放送協会
- 放送日
-
2024年10月2日
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
「がんばろう。がく」~30万分の1の運命
- 授賞理由
- 皮膚の難病・道化師様魚鱗癬の子どもとその家族の5年間の歩みを立体的に伝えた感動作。実名で取材を了解した家族には、明るさと温かさがある。一方で、SNSの誹謗中傷には裁判も含め毅然と闘う。150本以上の動画配信の効果もあるのか、同じ病気の家族との交流、病気を理解し応援する人の輪も広がっている。応援したい。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
CBCテレビ
- 放送日
-
2025年3月30日
- 作品内容
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
沈黙する人たち~「恵」不正問題から見る障害者支援の現実~
- 授賞理由
- 障害者支援の暗部に切り込んだ、優れたドキュメンタリー。大手福祉事業会社の障害者向けグループホームで、食材費の過大徴収やサービス等報酬の不正請求などが判明した。明らかな不正を伝える一方、利用者の母の目を通じて、疑いながらも子どもを預けざるを得なかったやるせない実態、さらに福祉制度の問題点を明白にした。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
テレビ愛知
- 放送日
-
2025年3月29日
- 作品内容
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
NHKスペシャル「創られた“真実” ディープフェイクの時代」
- 授賞理由
- 生成AIを利用し本物そっくりの動画や画像を生み出す「ディープフェイク」。実際に起きた事件を背景に、起こりうる事態をドラマ化することで身近な出来事として実感させられた。大企業さえ本物と見分けがつかず騙され、人が望めば死者をAIで蘇らせることに躊躇がない。高度化するディープフェイクの問題を示した良作。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
日本放送協会
- 制作会社・広告主・広告会社など
-
パオネットワーク NHKエンタープライズ
- 放送日
-
2025年3月28日
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
バリバラ 最終回スペシャル「前編 イメージをぶち壊せ!マイノリティーと歩んだ15年」「後編 タブーに切り込め!マイノリティーが叫んだ15年」
- 授賞理由
- 15年の歴史に幕を下ろす「バリバラ」最終回SPは、「SHOW-1グランプリ」や「バリバラ大運動会」などの過去の名企画やタブーに切り込んだテーマを振り返りつつ、元レギュラー出演者の驚きの変化なども紹介。「バリバラ」らしく、笑いと本音に溢れた集大成で、番組がこれまで果たしてきた役割の大きさを感じた。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
日本放送協会
- 放送日
-
2025年3月6日、3月13日
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
報道1930「“命の値段”に格差 なぜ国民はいまだ受忍を強いられるのか」
- 授賞理由
- 軍人やその遺族には恩給が支給されているのに、空襲などの被害者や遺族には補償がないことについて幅広い視点から考察し、国と国民の関係について本質的な問題提起をした好企画。司法がとる日本独特の「受忍論」や、それを盾に補償制度を立法化できない日本の立法、行政についてさらに本質的な議論を深めてほしい。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
BS-TBS
- 放送日
-
2025年3月10日
【作品詳細】
- 選考対象期間(年度)
- 2024.4~2025.3
- 賞名
- 奨励賞
- 受賞作品
-
森の名探偵ととなりのクマたち
- 授賞理由
- 50年以上、毎日森を撮影し続けた宮崎学氏の生々しく、ド迫力の写真をフックに、彼の視点を通し、クマをはじめとする野生動物と人間の「今」を深く掘り下げた。人間の暮らしを観察し人里近くで生きる動物たちの知恵、そして近年目撃される負傷した動物たちの姿から、今動物たちに何が起きているのかを克明に描いた。
- 部門
-
テレビ
- 放送局
-
長野朝日放送
- 放送日
-
2025年2月19日
ページ: 5 / 532